63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

であれば公園の除草計画にしても、この校区については、例えば年3回で、6月、9月、何月の中旬ごろ伺いますよとかいう計画をきちんとまちセンなりに知らせるべきではないかということで、これは業者にきちんと年次計画を出してもらって、ただ、緊急事例で早めに除草すべきところもありますので、なかなか日程も含めてきちんとした日程は作れないかもしれませんが、その辺の情報をきちんと下すべきではないかなというのが1つです。

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

それと、令和2年度までとなっていますので、まちセンができたのが平成29年4月だったと思いますので、3年間で5万5,960件の活動をしましたという内容だと思うんですが、その活動中身は何ですか。  それともう一つ、収集した要望相談件数5,084件、令和2年度までということで、これも3年間でこの件数だったというふうに認識していいんでしょうか。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

令和3年度に「まちセンだより」動画版といたしまして、西区チャンネルを開設いたしたところでございますが、地域活動の行事を通して、ふだんの地域の姿やよさを伝えるために、地域の雰囲気や住民の生の声を動画で配信するほか、新しい地域活動へ転換するためのICT講座を実施するものでございます。  以上で説明を終わります。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

3回実施し、好評でございまして、その辺りを踏まえまして、来年度は4まちセンございますので、そちらの方に拡充した形で事業の方を進めさせていただきたいと考えているところでございます。  この事業を行うことによりまして、自治会後継者育成等にもつながるというふうに考えているところでございます。  以上でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

3回実施し、好評でございまして、その辺りを踏まえまして、来年度は4まちセンございますので、そちらの方に拡充した形で事業の方を進めさせていただきたいと考えているところでございます。  この事業を行うことによりまして、自治会後継者育成等にもつながるというふうに考えているところでございます。  以上でございます。

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

また、職員の方につきましては、一番実情を知っているのがまちセン職員であります。このまちセン職員さんを活用してはいかがかなというふうにも思います。  石櫃健康福祉局長を初め関係職員方々御苦労は本当に大変なことだと思いますが、引き続き検査数が伸びることを願っております。  続きまして、本市独自の各種支援策についてお尋ねいたします。  

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

また、職員の方につきましては、一番実情を知っているのがまちセン職員であります。このまちセン職員さんを活用してはいかがかなというふうにも思います。  石櫃健康福祉局長を初め関係職員方々御苦労は本当に大変なことだと思いますが、引き続き検査数が伸びることを願っております。  続きまして、本市独自の各種支援策についてお尋ねいたします。  

札幌市議会 2020-10-14 令和 2年第一部決算特別委員会−10月14日-04号

部署ごとで、各部署が当然連携されて、現場、区役所も含めて、まちセン所長も含めて、やられていることはやられている、これは分かります。私が申しているのは、今、浅村部長がおっしゃった、潜在化しているものというものがあるんじゃないか、ここをどうやって掘るかというのがポイントだとおっしゃいました。まさに、そのとおりですよ。だから、私は今までこうやって言ってきたんです。  

札幌市議会 2020-10-01 令和 2年第 3回定例会−10月01日-04号

まちセンにおきましては、本当に地域の中で活動している方たちもいらっしゃるということは分かっておりますけれども、例えば、先日、まちセンの部屋で小さな茶話会がありましたけれども、連絡所からまちセンに変わった場所でありますけれども、何十年もそこに暮らしている方が、まちセンに変わったということですとか、そこに所長がおられるということもご存じありませんでした。  

札幌市議会 2019-10-16 令和 元年第一部決算特別委員会−10月16日-06号

看護師保健師保育士保育士、栄養士、まちセン指導員専門職給与表標準職給与表には8号俸まであり、調理員動物飼育員学校業務員などの現業職給与表は12号俸まであります。それぞれ8年間、12年間と昇給がありますが、その後はやはり頭打ちとなっていくといった中身になっています。  公務の仕事は、専門性継続性が大切だと感じます。

札幌市議会 2019-10-11 令和 元年第二部決算特別委員会−10月11日-05号

小売活性化については、私は、まちセンマルシェというのを検討してはどうかというように思っています。これは、買い物難民という地域課題解決にもつながるものとして、新たな挑戦であり、取り組みにもなるというふうに思います。考え方として、対象はあくまでも同じ区内で営む八百屋さんや小売店で、区内まちセンまたは町内会館に月に何度か販売に来てもらう取り組みでございます。

札幌市議会 2018-10-24 平成30年第二部決算特別委員会−10月24日-07号

私もまちセン所長をやったことがありまして、地域コミュニティーの大切さというのは肌で感じてきたところでございます。一方で、市営住宅につきましては、自治会が組織され、それ自体が一つコミュニティーでありまして、それを維持することについては、市営住宅の管理の一部を自治会が担っていることも考え合わせますと、そこも必要なことだと考えております。  

札幌市議会 2017-10-17 平成29年第一部決算特別委員会−10月17日-05号

札幌市としても、この間、まちセン自主運営化取り組み地域活性化に力を注いできております。  しかし一方、地域にいる市民の受けとめとしては、まちづくりセンターは、届け出の場所サークル活動などの目的で利用するけれども、まちづくりに活用する場所としてのイメージは少し少ないのではないかなと感じます。

札幌市議会 2016-03-29 平成28年第 1回定例会−03月29日-08号

また、まちづくりセンター自主運営については、地域のことを理解し、その課題解決に努められている地域方々運営することは望ましいことであり、常に開かれたまちセンであり続けるべきと考えることから、地域の意向を重視し、これまで以上に運営に当たって行政が適切な支援を続けるよう期待をするところであります。  次に、経済の活性化についてであります。  

札幌市議会 2016-03-25 平成28年第一部予算特別委員会−03月25日-10号

しかしながら、これまでの経緯からは、市がまちセンによる即日交付を図るとして施策を推進してきたことから、他都市と比較して大きく出おくれる結果となったところであります。今後、新しいサービスを導入する際には、市役所側の論理ではなく、市民利便性の観点を優先し、対応すべきであることを強く指摘するところであります。